受付より
無料託児サービス
2022.04.04
お子さまが小さくて歯科医院に通えない保護者の方を対象に、0歳から小学校入学前までのお子さまをお預かりする託児施設がございます。
詳しくはこちらのページをご覧ください
お預かりにあたっての注意事項
お預かりする際の注意事項として、ベル歯科医院では現在「託児施設利用同意書」にサインをして頂いています。この同意書は1年ごとに内容を変更するため、4月ごとに新しく記入して頂いています。
チェックしていただく内容は下記のとおりです(2022.04.01現在)
- 期間
2022.4.1~2023.3.31で託児実施時間帯に当院で治療を受けるとき。 - 対象となる患者さまについて
保護者が診療を行うときにそのお子さまをお預かりいたします。 - お預かりするお子さまの
年齢について原則として小学校入学前までのお子さまといたします。それ以上の年齢のお子さまは待合室で待っていただきます。 - 託児時間について
保護者の診療時間のみお預かり致します。託児室ご利用のときは、ご予約の10分前にお預けください。診療後は速やかにお迎えにお越し頂き、その後会計窓口へお越しください。診療前後のお預かりは理由がある場合であっても、お預かり致しかねます。 - お預かりについて
託児に際して留意事項がある場合は必ずお知らせください。
例)アレルギー、喘息、ひきつけ、人見知り、何でも口に入れてしまう等…
泣き叫ぶことを心配される方は、普段身につけている物を持ってきてください。
例)人形、タオル、気に入ってる物 等…
※お預かりしたオモチャなどは、細心の注意を払いますが、万が一破損した場合責任を負えません - 人数制限について
安全面配慮のため託児受付人数の制限を設けています。ご予約の際、事前にお預けするお子さまの人数をお知らせください。
※制限人数を超えるときは、託児受付をお断りします。 - お預かりできない場合
本規定を守れない場合や、託児受付時のお子さまの心身状態で利用困難と判断した場合は託児のご利用をお断り、または託児中に中断することがあります。
例)託児中にけがや体調不良が発見されるとき
例)託児中に咳や発熱が生じたとき - 免責事項
託児におきましては誠心誠意お世話いたしますが、当院に重大な過失がある場合以外の事故につきましては、一切の責任を負いかねます。 - 感染拡大防止について
体温を計測します。37.4℃以上の発熱があるお子様はお控え頂きます。ご了承下さい。可能な限り、2歳以上のお子様には、アルコール消毒・マスク着用をお願いしています。(マスク着用をしていない場合でも託児をお断りすることはございません)
複写式伝票になっているので、控えを患者さまにお渡しいたします。大切に保管をよろしくお願いいたします。
■伝票制作会社
伝票制作はe伝票ドットコム様を利用しています。ベル歯科医院では託児の同意書のほかに、自費診療の同意書や、院内メモとして利用させて頂いています。
CONTACT
〒243-0432 神奈川県海老名市中央1-20-43
- 小田急海老名駅から徒歩7分
- 相鉄海老名駅北口から徒歩5分
- 海老名I.Cから3km(約10分) 駐車場11台完備
【受付時間】9:30~13:00 / 14:30~19:00
FAX:046-231-9905